GU インプレッサ/クロストレック
フローサクションボックス

流体解析により、空気の流速と吸入効率を高次元で最適化するための特殊なボックス形状を採用。NA車における吸気効率アップにより、更なるレスポンスアップと高出力化を実現する事が可能になりました。

また、本体をカーボン素材で成型、強度と軽量化を両立すると共に、エンジンルーム内のアクセントとして、視覚的効果もあります。

GU インプレッサ/クロストレック
エアインダクションボックス

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、車種によっては、純正レゾネーター部も一体成型し、空気の導入口を追加しました。これにより、フェンダー内からも空気を取り入れ、走行風+αの空気を導入する事が可能になりました。車種ごとに空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。

COX BODY DAMPER SETTING BY SYMS FOR VBH WRX S4

新しい発想により、ハンドリング性能と走行安定性を大幅に向上。
走行時の振動を軽減し、乗り心地と静粛性の向上を実現します。

コックスボディダンパー (ヤマハパフォーマンスダンパー)は、安全性や運動性能の面からボディ剛性に主眼が置かれている車体性能を、特殊なダンパーを利用した減衰力機構によって飛躍的に向上させる機能部品です。
車両前後の最適なポイントに装着することにより、路面状況よって変化するボディの変形や振動を素早く、かつ穏やかに整える効果があり、乗り心地に影響する路面の凹凸による突き上げ感や、走行中の変形時に発生する反発力だけを吸収します。
また、ワインディングロードにおいてはコーナリング時のボディの揺り返し(反発)を吸収することで圧倒的な安定性をもたらすなど、その効果はドライバーだけでなく、同乗者も体感することができます。

syms-body-damper

シートベルトパッド

シートベルトパッドをラインナップいたしました。

SYMSロゴ入りでファッション性を高め、また、シートベルトの圧迫感を低減し、首への擦れも緩和します。

 

COX BODY DAMPER SETTING BY SYMS FOR ZD8 BRZ

新しい発想により、ハンドリング性能と走行安定性を大幅に向上。
走行時の振動を軽減し、乗り心地と静粛性の向上を実現します。

コックスボディダンパー (ヤマハパフォーマンスダンパー)は、安全性や運動性能の面からボディ剛性に主眼が置かれている車体性能を、特殊なダンパーを利用した減衰力機構によって飛躍的に向上させる機能部品です。
車両前後の最適なポイントに装着することにより、路面状況よって変化するボディの変形や振動を素早く、かつ穏やかに整える効果があり、乗り心地に影響する路面の凹凸による突き上げ感や、走行中の変形時に発生する反発力だけを吸収します。
また、ワインディングロードにおいてはコーナリング時のボディの揺り返し(反発)を吸収することで圧倒的な安定性をもたらすなど、その効果はドライバーだけでなく、同乗者も体感することができます。

syms-body-damper

VBH WRX S4 エアインダクションボックス

※3枚目の画像車両はVNレヴォーグになります

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。

WRX Quad PERFORMANCE EXHAUST SYSTEM

仕様

・φ100×4本出し

・メインパイプ径センターφ60.5 EXチャンバーφ114.3付

・リヤサイレンサーチタン巻&ステンレスキャップのハイブリッド仕様

・テール φ100×4 スラッシュカットチタンコーティング仕様

・JQR認証取得済

 

 

RAM AIR BOX SYSTEM

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスRAM AIR BOX SYSTEMは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。

SYMS NTエアフィルター for ZD8/ZN8

純正エアクリーナケースを使用する純正交換タイプ。削り出しスポンジ、3層構造により吸入空気のろ過性能と低吸気抵抗を実現。
BRZ/86用

ボンネットダンパー for BRZ/GR 86

新型BRZ/GR86用ボンネットダンパーを設定いたしました。
ボンネットの開閉の利便性向上はもちろん、グレードアップした質感と、視覚的な効果も向上します。

ボンネットダンパー for SKフォレスター

SKフォレスター用ボンネットダンパーを設定いたしました。
ボンネットの開閉の利便性向上はもちろん、グレードアップした質感と、視覚的な効果も向上します。

エアインダクションボックス

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、車種によっては、純正レゾネーター部も一体成型し、空気の導入口を追加しました。これにより、フェンダー内からも空気を取り入れ、走行風+αの空気を導入する事が可能になりました。車種ごとに空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。

FA24NAオイルパン&バッフルセット

2022 GR86/BRZ CUP認定部品

T.R.A承認番号 T.R.A220616-137

新型BRZ/GR86 FA24NAエンジン用のオイルパン&バッフルプレートをラインナップいたしました。

サーキット走行時などのオイルの偏りを防止し、エンジンの損傷を抑制、油圧の安定にも貢献いたします。

※2022年7月1日出荷分より、定価¥38,500(税抜価格¥35,000)に値上がりになります。何卒ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

FA20ターボ用オイルパン&バッフルセット

FA20/FB16ターボエンジン用のオイルパン&バッフルプレートをラインナップいたしました。

サーキット走行時などのオイルの偏りを防止し、エンジンの損傷を抑制、油圧の安定にも貢献いたします。

 

適合車種:

VAG型WRX  S4

VM4/VMG型レヴォーグ

SJG型フォレスター

COX BODY DAMPER SETTING BY SYMS FOR VN LEVORG

新しい発想により、ハンドリング性能と走行安定性を大幅に向上。
走行時の振動を軽減し、乗り心地と静粛性の向上を実現します。

コックスボディダンパー (ヤマハパフォーマンスダンパー)は、安全性や運動性能の面からボディ剛性に主眼が置かれている車体性能を、特殊なダンパーを利用した減衰力機構によって飛躍的に向上させる機能部品です。
車両前後の最適なポイントに装着することにより、路面状況よって変化するボディの変形や振動を素早く、かつ穏やかに整える効果があり、乗り心地に影響する路面の凹凸による突き上げ感や、走行中の変形時に発生する反発力だけを吸収します。
また、ワインディングロードにおいてはコーナリング時のボディの揺り返し(反発)を吸収することで圧倒的な安定性をもたらすなど、その効果はドライバーだけでなく、同乗者も体感することができます。

syms-body-damper

VNレヴォーグ エアインダクションボックス

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。

SK5フォレスター エアインダクションボックス

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。

NTエアフィルター

純正エアクリーナケースを使用する純正交換タイプ。削り出しスポンジ、3層構造により吸入空気のろ過性能と低吸気抵抗を実現。

WRX VA HIGH PERFORMANCE EXHAUST SYSTEM

仕様:
・センターパイプΦ76.3
・チャンバーΦ114.3
・センターリヤΦ76.3×2
・リヤマフラーメインパイプΦ60.5
 テールΦ114.3(スラッシュカット&チタンコーティング)
・リヤサイレンサー チタン&ステンレス ハイブリッドタイプ
特性:サーキット(~ストリート
まで)
JQR認証取得済

GTE XVハイブリッド エアインダクションボックス

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、車種によっては、純正レゾネーター部も一体成型し、空気の導入口を追加しました。これにより、フェンダー内からも空気を取り入れ、走行風+αの空気を導入する事が可能になりました。車種ごとに空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。

FA20/FB16 EXマニホールド

プライマリーパイプとセカンダリーパイプを異径にすることで、排気流速変化によるトルクアップを実現しました。

高回転までストレスなく吹け上がり、ドライビングフィールが向上します。

(仕様)

プライマリーパイプ φ41.3(外径)

セカンダリーパイプ φ45.0(外径)

重量 SYMS製 4.3kg / 純正 8.1kg

(バンテージは含まず) ※純正比、約1/2

 

A.D.S(オートダウンミラーシステム)

ギヤシフトをリバースにするとミラーが自動で下向きになります。

・シフトチェンジ連動だから手間いらず

・モニター画像より、目視できるミラーが安心

・ミラー復帰時のズレを最小限に抑える補正機能付き

※適合追加情報

・GR/GVインプレッサの適合を追加いたしました。

・BM/BR/BP/BLレガシィの適合を追加いたしました。

・YAエクシーガの適合を追加いたしました。

APK(オートプッシュキット)

イグニッションONの度にスイッチを押す煩わしさから開放。

アイドリングストプ車ユーザーの方、こんなことありませんか?

右折時などに発進が遅れて「ヒヤッ」とした事がある。

エンジン停止の度にエアコンの風が冷たくなる。

オートプッシュキットはイグニッションONの度に自動で「アイドリングストップキャンセルスイッチ」を押した状態にしてくれるスマートアイテムです。

 

・アイドリングストップ機能を自動キャンセル!

・はじめからオートビークルホールド(AVH)

※1箇所につき1ヶ必要になります。

COX BODY DAMPER SETTING BY SYMS FOR SK FORESTER

新しい発想により、ハンドリング性能と走行安定性を大幅に向上。
走行時の振動を軽減し、乗り心地と静粛性の向上を実現します。

コックスボディダンパー (ヤマハパフォーマンスダンパー)は、安全性や運動性能の面からボディ剛性に主眼が置かれている車体性能を、特殊なダンパーを利用した減衰力機構によって飛躍的に向上させる機能部品です。
車両前後の最適なポイントに装着することにより、路面状況よって変化するボディの変形や振動を素早く、かつ穏やかに整える効果があり、乗り心地に影響する路面の凹凸による突き上げ感や、走行中の変形時に発生する反発力だけを吸収します。
また、ワインディングロードにおいてはコーナリング時のボディの揺り返し(反発)を吸収することで圧倒的な安定性をもたらすなど、その効果はドライバーだけでなく、同乗者も体感することができます。

syms-body-damper

SYMS NTエアフィルター

純正エアクリーナケースを使用する純正交換タイプ。削り出しスポンジ、3層構造により吸入空気のろ過性能と低吸気抵抗を実現しました。

SYMS HIGH PERFORMANCE TURBO

・大径コンプレッサーインペラを採用。

・大型化したコンプレッサーインペラには,過給効率をより向上するアブレダブルシール構造を採用。

・量産同様のワイドレンジ対応ツインスクロール式タービンハウジングを採用。

・ターンバックル調整式ウェイストゲートアクチュエータ。

・取り付けは純正ターボと完全互換品。

※ターボ単体での販売となります。各ガスケットは付属しません。

本来の性能でご使用頂くには、車両側のチューニングが別途必要となります。

ボンネットダンパー for GK/GTインプレッサ

GT型 IMPREZA SPORT/G4/XV/XV HEV 用ボンネットダンパーを設定いたしました。
ボンネットの開閉の利便性向上はもちろん、グレードアップした質感と、視覚的な効果も向上します。

GTE XVハイブリッド フローサクションボックス

流体解析により、空気の流速と吸入効率を高次元で最適化するための特殊なボックス形状を採用。NA車における吸気効率アップにより、更なるレスポンスアップと高出力化を実現する事が可能になりました。

また、本体をカーボン素材で成型、強度と軽量化を両立すると共に、エンジンルーム内のアクセントとして、視覚的効果もあります。

SKEフォレスター フローサクションボックス

流体解析により、空気の流速と吸入効率を高次元で最適化するための特殊なボックス形状を採用。NA車における吸気効率アップにより、更なるレスポンスアップと高出力化を実現する事が可能になりました。

また、本体をカーボン素材で成型、強度と軽量化を両立すると共に、エンジンルーム内のアクセントとして、視覚的効果もあります。

SKEフォレスター エアインダクションボックス

エンジンのトルク・出力を向上させるには、吸入空気量を増やして充填効率を上げる事が効果的です。

そこで、シムスエアインダクションボックスは、吸気ダクトの導入口からエアクリーナーボックスまでの経路を見直しました。吸気ダクトを限られたスペースの中で最大限拡張し、かつ、空気の流れも効率良く取り込めるような形状で成型。いわゆる走行風(※ラムエア)効果による圧力(密度)の高いフレッシュな空気を、エアクリーナー全面に導入して、エアフロセンサーを経由、エンジンに供給する事で、出力向上を図りました。

車種ごとに最適なレイアウト及びデザインを採用し、更なる性能向上を実現しており、車種によっては、純正レゾネーター部も一体成型し、空気の導入口を追加しました。これにより、フェンダー内からも空気を取り入れ、走行風+αの空気を導入する事が可能になりました。車種ごとに空気の流れを見極めて、最適な専用レイアウトを選定しております。

また、素材においても、カーボンを用いて成型する事で、性能と見た目を高次元で両立。プレミアムな機能美をご堪能いただけます。

※ラムエアとは・・・走行風を取り込んで、導入口から圧力(密度)の高い空気をエンジンに供給する事で、過給のような効果を発揮する事です。

※ノーマルECUの補正範囲で対応可能です。